2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

日本再生長期難行程の展望が欲しい(再編集)

このブログでご縁が出来たlinhwa1さんの最近のブログ「慈悲の心の復元を」の内容に同感し、またその意見に触発されて、日ごろ学んでていることをまとめてみたので、ポイントを列挙します。 <linhwa1さんのブログから抜粋>●最近の日本はもともとの良さを失…

本日発見した素晴らしいことば

隔週に通っている般若心経講座の岡野守也先生が掲載しているブログ「伝えたいいのちの意味」を拝見していて、今日の記事欄で素晴らしい「ことば」を発見しました。「患難→忍耐→練達→希望」という一連の「ことば」です。聖パウロの言葉だそうです。普通は患難…

安心・安全・倫理が崩壊する日本を再生する長期的展望が欲しい このブログでご縁が出来たlinhwa1さんの最近のブログ「慈悲の心の復元を」の内容に同感し、またその意見に触発されて、日ごろ学んでていることをまとめてみたので、ポイントを列挙します。<lin…

写真

101歳を迎える松原泰道老師の言葉に感銘する 2008年8月号の早稲田学報に松原泰道老師の言葉が掲載された。たくさんの言葉に感銘したので記録します。●人生、還暦からが本当の自分の人生だと考えています。 私自身60歳以後のほうが生き甲斐がありま…

楽しく生きることと菩薩への道は矛盾しないようだ

このブログは、旅行などの楽しく生きることの記録のほかに、自分のこころの学習(自問自答の推進)の記録として も書いております。こうした記録の時には、理屈っぽい内容が苦手の方は無視してください。前回ブログのコメント欄に自分の今の心境として「真理…

市場原理主義の問題点を学び始める

ご縁をいただいた安原先生のブログを拝見しはじめております。 目に止まった市場原理主義者に対する安原先生の告発を抜粋します。 ●自給率の異常な低水準を招いた責任を問う 日本の食料自給率(カロリーベース)は、39%という先進国では異常な低水準で推…

上野でコローを鑑賞

昨日は、ルーブル美術館に行かなくても上野でコローが鑑賞できる幸せを満喫しました。実物に魅入って帰宅後、一夜明けて読んだコローの解説本の次のような解説に、あらためて納得しました。●「真珠の女」はコローの半身像の中で最も愛された作品だが、ダヴィ…

少欲知足の考え方が日本の未来を救う

安原和雄著「足るを知る---仏教思想で創る21世紀と日本」をじっくりと読み始めています。 難しいことはさておいて、母べえでも分かる部分を抜粋してみます。●20世紀を動かしてきた原理は、弱肉強食の競争と共に経済成長(お金で買えるモノやサービスの拡大…