2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

奈良時代為政者の国づくりの理想はどこから来たのか?

飛鳥・白鳳・天平文化の素晴らしさを引き出した為政者の心意気・国づくりの理想は、聖徳太子の17条の憲法に集約されている・・・岡野守也著「聖徳太子(日本の理想)」より。 私見でポイントを意訳して抜粋すると ●第1条・・・和をもって貴しとなし、抗争し…

薬師寺東京別院の「もう一つの薬師寺展」

薬師寺は五反田に東京別院があり、「もう一つの薬師寺展」を拝観してきました。 いずれも重要文化財である木造の弥勒菩薩、地蔵菩薩、文殊菩薩が展示の中心仏像でした。 お坊さんの丁寧な解説やビデオにより、薬師寺の故事来歴と特徴がよくわかりました。 ま…

薬師寺展見学と記念講演受講

昨日朝から上野へ国宝薬師寺展の見学に出かけました。昨年2月の奈良旅行の際に拝観し感激した東塔と東院堂の大写しスクリーンにあらためて感動し、何遍も眺めた聖観音菩薩、日光菩薩、月光菩薩に再び対面できました。特に日光・月光菩薩像の顔立ちの凛々しさ…

京都の桜(その2)

3日目は大覚寺をゆっくり鑑賞し、嵐山渡月橋経由で二条城を見た後京都駅に到着、万歩計は15,031歩でした。 景観鑑賞旅行の記録は語るよりも写真が一番なので、写真の掲載に止めます。 平安神宮(つづき) 高台寺 清水寺 大覚寺 二条城

京都の桜(その1)

7日から2泊3日で母べえと京都へ行ってきました。行程は桜鑑賞を中心にして自分で決め、効率よく廻ってきました。 初日は雨でしたので京都御苑、仁和寺、妙心寺の3ケ所で宿に入りました。万歩計は14,640歩でした。 2日目は曇りと晴れで醍醐寺、南…

近隣の心休まる風景

毎年2〜3回は必ず訪れる風景を母べえと一緒に撮りにいきました。 この地に代々根を下ろしている風流なご家族のおかげで、こうした風景がまだ東京に残っていることに感謝!感謝!です。

スリルを楽しむ心境になる方法

スリルを楽しむ心境になれれば、難儀な日でも好日と思って過ごせるのではないでしょうか。 そのための方法を探していたら、有名な経営学者ドラッカーの言葉にぶつかりました。 ●ジェットコースターの後部座席に深々と腰を下していたのでは、恐怖は募るばかり…