2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

キューブラー・ロス博士の名言(3)

ロス博士の名言の紹介を続けます。●悲しみや怒りや嫉妬などのマイナス感情を内面に貯めこんでいることだけが、やり残した仕事をつくるのではありません。いい経験をひとと分かち合わなかったというのも、やり残した仕事になります。どなたにも、自分にとって…

キューブラー・ロス博士の名言(2)

「死ぬ瞬間と死後の生」中公文庫刊より、ロス博士の講演内容(生と死に関する名言)のポイントを紹介します。●(言葉によらない象徴言語を習得したロス博士は)家庭を訪問すれば、家族や患者が自分の「やり残した仕事」は何なのか探り当てる手助けすることが…

故キューブラー・ロス博士の名言

昨日、今月から始まった岡野守也先生の「生と死を考える」の講座へ出かけましたが、参考文献としてキューブラー・ロス博士のたくさんの著書の紹介がありました。 早速その中の2冊をアマゾンに発注しましたが、書物が到着するまでの時間が待ち切れず、インタ…

亡次女の23回忌

次女の23回忌の日が来ました。誰よりも一番愛した次女が不治の病に取りつかれたという知らせを、単身赴任の地で聞いて悶えた日以来、わずか1年強であの世へ去って行った期間を想い起こすと、言葉になりません。いつものお寺で住職のお経を聴いて次女の冥福を…

浅田真央さんの不振克服プロセスに学ぶ

今朝起きて何気なくテレビを眺めていたら、浅田真央さん復活の理由についてコメントしていました。 「ジャンプ失敗の理由は助走にあった。順調な時期の映像を調べたら、当時の助走は壁に向かって直線に向かってからジャンプしていたのに、最近は壁に向かって…

東洋大学チームと柏原選手に感動

箱根駅伝の柏原選手の6人抜きの驚異的な力走に感動しました。 翌日のテレビで、苦しい走りの直後に笑顔でV次サインをしてゴールに入った心境を聞かれて、みんなの顔が浮かんだから云々という発言がありましたが、共感しました。 彼の力走を支えたのは、こ…