ブログを2ヶ月以上休眠してしまいました

ふとした縁から興味深い分野の学習にさまよう事となって、2ヶ月以上ブログを休眠してしまいました。

●ひとつは人間の無意識領域の活用がテーマです。スポーツ選手によく使われているイメージトレーニングの分野です。

一番印象に残ったことは次の論述です。

・人間の脳にはある種のメカニズム(サーボメカニズム)があり、目標達成に向けて無意識のうちに自動的に働く。この結果は成功または失敗です。

・サーボメカニズムは、セルフイメージとともに機能する。肯定的なセルフイメージを構築できれば、無意識の力が働き成功をもたらし、否定的なセルフイメージをつくり出すと必ず失敗する。

 
●もう一つは経営コンサル業の新分野の発見です。

 聴力低下で心ならずも引退した経営コンサル業ですが、聴力が弱くても仕事ができる可能性を秘めたマーケティングの一分野が開発されていることがわかりました。
この分野で機能を果たせるようにになるのは大変のようですが、面白いと感じるので学習が長続きできると実感しています。

 一時は余命短いと覚悟した難病も名医のお陰で、夜間や繁華街の外出は肺炎や感染症
の危険があって避けなければなりませんが、通常の日常生活が可能となり、「この病気では死なないよ」と主治医に言われるようになり、最近は余命数年以上あるかと楽観しています。極楽とんぼで困ったもんですが(^^)。

 そうなると、日野原重明氏の生き様を思い浮かべることになります。100歳を超えた日野原重明氏は新老人の会を主催し、新老人は新しいことに挑戦せよと言われています。晩年の冒険が日野原氏の80歳台90歳代の支えになったようですので、あやかってみたいと思います。